元スレ:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1219495516/
1: 仕様書無しさん 2008/08/23(土) 21:45:16
var1、2、…とか、ふざけてるの?

16: 仕様書無しさん 2008/08/23(土) 23:30:17
そんなに型強調したいないなら
hoge$とかのままで書けよ。

23: 仕様書無しさん 2008/08/24(日) 04:28:02
おいらはプログラマー
やくざなプログラマー
おいらが怒ればバグの嵐
喧嘩代わりにデバッグすれば
金はいらねトンズラさ~

96: 仕様書無しさん 2008/08/31(日) 08:22:05
俺もテスト用でも使った事ないな。本でたまに見かける程度だな。

106: 仕様書無しさん 2008/09/04(木) 22:29:01
おばさん未満にババアと言ってはいけません

140: 仕様書無しさん 2008/09/13(土) 16:16:07
わざわざ略称を使う意図は?

145: 仕様書無しさん 2008/09/13(土) 18:25:07
おまいらが許せる変数の長さってどんぐらい?
その文字一杯の変数が一つの関数に10個あると仮定して

148: 仕様書無しさん 2008/09/13(土) 18:39:22
普通にキャメルケースか_区切りでよくね?

158: 仕様書無しさん 2008/09/14(日) 13:44:03
不幸はみんなで分かち合うべきである

188: 仕様書無しさん 2008/09/19(金) 00:00:20
つ マシン語

205: 仕様書無しさん 2008/10/01(水) 22:41:49
int ort=3

270: 仕様書無しさん 2008/10/17(金) 21:37:00
ダンディだったよなあれは

301: 仕様書無しさん 2008/10/25(土) 22:05:00
必要ならプレフィックスつけりゃいいじゃないか。

そもそもプレフィックスなんてただの楽するための技法なんだから
つけるもつけないも楽なほうを選べばいいし, 選べないなら諦めろと。

380: 仕様書無しさん 2008/10/30(木) 19:06:58
ローマ字がまともに書けるプログラマは少ない

413: 仕様書無しさん 2008/11/15(土) 02:17:41
anusです
analは形容詞形

426: 仕様書無しさん 2008/11/15(土) 16:04:06
尻穴ばっかりじゃねえか

430: 仕様書無しさん 2008/11/15(土) 19:38:03
Analyzeを略すときは ochiri って命名すればいいんじゃね

448: 仕様書無しさん 2008/11/16(日) 19:18:47
略さなければ全て解決

515: 仕様書無しさん 2009/04/18(土) 13:30:04
なんか「馬鹿のひとつ覚え」ってことわざって本当言い得て妙だな。

そもそもある「道具」の存在理由がたった一つの目的のためだけである、
なんていう仮定が愚の骨頂なんだろ。

いい加減分かれよそのぐらい。

565: 仕様書無しさん 2009/05/30(土) 01:29:04
ああ
そういえばそういうネタあったな
あの馬鹿がまた来たのか

586: 仕様書無しさん 2009/09/29(火) 00:21:04
そして、微妙にスペルの異なる変数が
似たような用途で使われる…

591: 仕様書無しさん 2009/09/29(火) 10:03:25
publicにツッコんでtypoにツッコまないのはなぜだ。

604: 仕様書無しさん 2009/10/17(土) 03:22:00
高速でスクロールする画面からエロワードを
検出する眼力を甘く見ない方がいい

628: 仕様書無しさん 2010/03/11(木) 19:56:05
うわぁ恥ずかしいーw

637: 仕様書無しさん 2010/03/20(土) 16:51:09
関数名は?

688: 仕様書無しさん 2012/02/09(木) 11:06:15.22
もしコードが間違っていたら、「なんか変な見栄えだな…間違ってるのかな?」
と気付ける…ということらしい

712: 仕様書無しさん 2013/10/05(土) 22:15:26.91
プログラマがこんな議論やってるのか?
腹が痛いわww

749: 仕様書無しさん 2014/03/31(月) 07:03:16.24
そりゃどっちがソースでどっちがターゲットかが構造だけで
明らかになるなら名前なんて余計だけど、いつもいつもやってられん。
命名法はルールだけでいつでも実践できる。

831: 仕様書無しさん 2014/10/20(月) 01:36:13.58
適切なメソッド名が決まらなくて、とりあえず書き始める時、
だいたい nekoで始める俺
もし最終的なソースコードにnekoって見つけたら、俺が書いたのだからヨロシク

834: 仕様書無しさん 2014/10/25(土) 15:44:44.33
enum flagBufferTransportation : bool {
IsAboutToFinish,
IsFinishing,
HasBeenFinished,
Finished,
};

スポンサーリンク