元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601726650/
1: スズメは害鳥ではない定期
ID:yZhNuVSi0●


「怒るのではなく叱りましょう」というのは、よく言われていることですよね。でも、具体的にどうしたら「叱る」になるのか、よくわからないというかたもいるでしょう。そもそも、怒ると叱るの違いとは何なのでしょうか? そんな疑問を解決して、上手な叱り方を身につけましょう。

「怒る」は自分の感情をぶつけるもの「叱る」は相手へのアドバイス
「怒る」と「叱る」は、このような違いがあります。

怒るは、感情的に自分のイライラや怒りをぶつけるもの。
叱るは、相手のためを思いアドバイスをしたり注意をしたりするもの。

つまり、怒るは自分のために、叱るは相手のためにするものとも考えられます。でもこれは、相手の受け取り方によっても違うでしょう。いくら相手のためを思って「叱った」つもりでも、相手にとっては「怒られた」と受け取られる可能性もあります。

もちろん子どもの場合は、その違いが明確にわかっているわけではないでしょう。でも、大人の伝えたいことを正確に子どもに伝えるためには、「伝え方」も大切。それでは、どのようにすれば上手に叱ることができるのでしょうか。

その場で短く目を見て……叱る時のポイント
「怒る」ではなく「叱る」にするには、以下の点に気をつけてみましょう。

・その場ですぐに
叱りたいことがあった時は、すぐに伝えましょう。時間がたってしまうと、子どもは覚えていないことがあります。これでは意味がありませんよね。いけないことを理解してもらうために、記憶に残っている「その時」に伝えるようにしましょう。

・短くシンプルに
指示やアドバイスは、短くシンプルなほうがわかりやすいです。「道は危ないから飛び出しません」「今はイスに座る時です」というように、要点だけをわかりやすく伝えるようにしましょう。それ以上のことは必要ありません。理由をわかってもらおうと長々説明してしまいがちですが、ぐっと我慢して「一番伝えたいこと」だけに絞りましょう。

・目を見て低い声で
叱る時は、子どもの目線に立ち、きちんと目を見て話しましょう。「あなたに伝えています」とわかるようにすることが大切です。また、声は低く落ち着いたトーンにすると◎。大声で怒鳴るのは、いくら相手のためを思っていても「怒る」と同じになってしまいます。お子さまのプライドを傷つけないために、周りに聞こえないようにすることも忘れずに。

・余計なことを持ち出さない
ご飯のことで叱っていたのに、いつの間にか忘れ物の話になっていたということはありませんか?
 「昨日もそうだったでしょ」と、前日のことを持ち出してしまうこともあるでしょう。これはNG。言われることが増えれば増えるほど、何のことで叱られていたのかわからなくなってしまいます。過去のこと、他のことは持ち出さず、今目の前のことだけを伝えるようにしましょう。

・人格は否定しない
叱る時は、子どもの「行動」を叱るようにし、子ども自身を叱らないようにしましょう。
「それはやったらダメです」はOKですが、「そんなことやって〇〇ちゃんはダメだね」はNGです。「自分はダメな子なんだ」と自信を失ってしまうかもしれないので、注意してください。

いかそ


https://news.yahoo.co.jp/articles/8f18a7943cfe6d384b3b9d7d0f22f68a6c21938e



2: スズメは害鳥ではない定期
ID:WbwhmItE0
とにかく親が落ち着いて諭すのが一番大事だな
親がイライラして感情で怒ってるのは
子供にすぐ伝わるからな

そういうのは子供にすぐ見下される

4: スズメは害鳥ではない定期
ID:k7qb9qRw0
これ仕事でもだな
イライラをぶつけるだけの奴が多いだろ

9: スズメは害鳥ではない定期
ID:BcLxajmK0
人間のクズ!人間失格!精子からやり直せ!

12: スズメは害鳥ではない定期
ID:A8dLhOSN0
言葉で言って伝わるなら苦労しない
子供によって伝え方は変える必要があるから一概には言えないしさ
これはあくまで理想論だよ
子育て経験が無いか
物分かりの良い子供しか育てた事がない人間のセリフだわ
育てにくい子供を育てている親は気にしなくて良いよ

15: スズメは害鳥ではない定期
ID:SPUpJ0PU0
不注意で怪我しそう、した時は一瞬ガチギレしてるかも
それ以外は起こった事も叱った事もない

16: スズメは害鳥ではない定期
ID:eTK9bX100
言って聞かない子もいる。
時には拳骨も必要

17: スズメは害鳥ではない定期
ID:A8dLhOSN0
追加で加えるなら時には親が感情的になるのも必要だと思うよ
親も人間だから隠す必要はないし
時に見せる感情的な態度の方が子供には響く
特に命に関わる様な場面には感情的になる所を見せる様にした

21: スズメは害鳥ではない定期
ID:uN/Lj5KD0
嫌われ役ができないマヌケ親が多いからな
嫌われ役できない奴は会社でも管理職できん

26: スズメは害鳥ではない定期
ID:jBHC9VVt0
3歳までは叱るなって葉隠れだっけ



27: スズメは害鳥ではない定期
ID:AEYVckQG0
店で自分の子供にバカだ何だと怒鳴り散らしてる女は何者なんだろう
子供が不憫でならない

28: スズメは害鳥ではない定期
ID:eVDl2V6K0
たしかに怒るのは意味ないな
どうしてそれをやっちゃいけないのかということを教えてあげることが必要だと思う

30: スズメは害鳥ではない定期
ID:xk20p8lR0
何言ってんの?
言うこと聞かなければ引っぱたけばいいんだよ

35: スズメは害鳥ではない定期
ID:53iwElLC0
子作りのプロです

38: スズメは害鳥ではない定期
ID:sr/YgJJA0
どうも、かぐや姫計画のプロです

39: スズメは害鳥ではない定期
ID:gk/FDKrT0
たまにいるね
「てめぇいい加減にしろよマジで!!叩かれてぇのかよ!!」とか叫んでる女
あれは躾とは言わん

40: スズメは害鳥ではない定期
ID:NGxTu3I70
でも子供産めはセクハラだからな

42: スズメは害鳥ではない定期
ID:cXvOeWim0
外で子供に怒鳴り散らしてる親は、人目のないとこではもっと酷いことしてんじゃねえかと心配になるわ
自分の思い通りにならないからって癇癪起こしてるんじゃ子供と変わらん
むしろいい大人がその態度なんだから子供以下だな

44: スズメは害鳥ではない定期
ID:9Jqs0VSw0
心理学的に叱るときに目を見たらいかんの知らんのか



48: スズメは害鳥ではない定期
ID:ONERqee10
1は理想論でうまくいく子供もいるけどいかない子供もいる

50: スズメは害鳥ではない定期
ID:U+rADzgO0
哀川翔は子ども外に連れて行ったとき他人に迷惑かけたら
鼻血出るくらいぶん殴って叱ってたそうな
誰が何と言おうとこれが俺の教育だと

55: スズメは害鳥ではない定期
ID:SPUpJ0PU0
大人とか子供とか関係ないんだよな
はっきり言うが社会的には大人の方が迷惑をかけてる
子育てってのは自分が偉いなんて思ったら先ずダメだ、まぁそんなクズは結婚すら出来てないだろうけど

対等だ
1つ屋根の下なら子供から説教される事も十分に有り得る

56: スズメは害鳥ではない定期
ID:/wvOjcHX0
怒ると叱るの違いがわかってない池沼は怒らない教育とやらをやる

57: スズメは害鳥ではない定期
ID:It4mPCHf0
公共の場で泣きわめく子供をあやすでもなく叱るでもなく不機嫌な顔で放置してる親はなんなんだ

68: スズメは害鳥ではない定期
ID:a0DXfg0n0
短くシンプルにしたくても何故何故攻撃で説明せざるを得ない

70: スズメは害鳥ではない定期
ID:/206AAEy0
イライラを子に当ててる時点でクズ
叱っても同じこと

72: スズメは害鳥ではない定期
ID:mMs7nLWD0
犬の躾と一緒だな

80: スズメは害鳥ではない定期
ID:zMaAeHAO0
命に関わること、他人に大きな迷惑や怪我をさせる可能性があることは、ぶっ叩いて怒鳴りつける
叩かなきゃいけない事も有ると思うんだがな

81: スズメは害鳥ではない定期
ID:jkpY7ujj0
こういうことをいう人にしても、結局、叱るべき時に怒るもんだし
叱るというのは、どうしたって根本的に怒りを孕んでるもんだからな

83: スズメは害鳥ではない定期
ID:K3TiCqya0
でも、おまいらも4歳くらいの記憶すらないだろ?



スポンサーリンク