元スレ:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1535679574/
1: 仕様書無しさん 2018/08/31(金) 10:39:34.94
必須になるらしいけど
https://techacademy.jp/magazine/8525

ここの住民的にはどう思います?

20: 仕様書無しさん 2018/09/05(水) 19:57:30.10
勉強と労働と社会生活に向いてないだけの有能

35: 仕様書無しさん 2018/09/07(金) 22:15:30.21
現状PCに慣れなければならないという事実はあるが小さいうちからマウスやキーボードなんかに触らされるって可愛そう

37: 仕様書無しさん 2018/09/08(土) 04:28:38.36
今の子供はキーボード無縁だろうな…
画面タッチして反応しなくて動かない壊れてるって言い出しそう

42: 仕様書無しさん 2018/09/08(土) 11:06:58.33
ひらがなタイピングしてるひといる?

47: 仕様書無しさん 2018/09/12(水) 07:56:23.73
サイバーセキュリティ財団なんてどうでもいい

51: 仕様書無しさん 2018/09/12(水) 20:06:11.61
家事手伝いを嗜んどるつもりのニートうけるw

53: 仕様書無しさん 2018/09/13(木) 14:59:54.41
結局興味持っても8割は環境構築で躓いて終わってくと思う
日本語教材ほぼ無いから英語必須だし

54: 仕様書無しさん 2018/09/13(木) 17:22:37.94
まあプログラミング覚える事で、頭使って効率的な作業をする考えを身につけるって意味では悪くない

元SEなのにどんくさい工場作業員もいるが

55: 仕様書無しさん 2018/09/13(木) 18:56:33.23
真面目に不思議なんやがなんでコーダーのくせに上から目線なん?

77: 仕様書無しさん 2018/09/21(金) 07:11:22.06
先にやることってったらやっぱり道徳だな。
まずはしつけから。

91: 仕様書無しさん 2018/09/23(日) 22:59:51.89
まあ俺の指摘したバグを「気のせいだよ」と笑い飛ばしておいて、数日後に「ごめん。気のせいじゃ無かった。バグだった」と、すぐに気付かないあたり、(本人は何処でも通用する腕がある」と豪語してた割には大した事がないプログラマーだったかも知れないが。
それでも俺にとっては充分すごいけどな。

133: 仕様書無しさん 2018/10/24(水) 07:40:41.43
ソノヘンは親が親として背中で子供に教えればいいんだ。
大部分の親は、脱サラを後悔して、子供には
俺みたいにならないように大きな組織の一員になるんだぞ、と
言い聞かせているようだが。

134: 仕様書無しさん 2018/10/24(水) 08:59:12.33
脱サラした親の大部分、つまり少数ですな。

151: 仕様書無しさん 2018/11/02(金) 22:18:39.01
プログラムなんてくだらねえ!
俺の歌を聴けぇ!!

154: 仕様書無しさん 2018/11/03(土) 04:54:26.95
歌ってみた動画じゃなかった(´・ω・`)

161: 仕様書無しさん 2018/11/14(水) 09:37:01.51
PG0ってPG0.5でも疑似乱数使えないので欲しいと思った
ジャンケンゲーすら作れなくないか?

163: 仕様書無しさん 2018/11/14(水) 12:29:00.36
乱数用の関数はあった方が便利じゃないかな
あっても使わない選択肢を取るのはわかるけど乱数テーブルわざわざ用意したりするの面倒くさいし

185: 仕様書無しさん 2018/11/17(土) 00:06:59.93
コーダーて出来る人の事プログラム書けないと思っとるよねw

193: 仕様書無しさん 2018/11/17(土) 23:35:03.62
2020年にはプログラミング教室激減してると思うわ

204: 仕様書無しさん 2018/12/02(日) 16:30:55.86
MINIX

227: 仕様書無しさん 2018/12/12(水) 16:10:38.88
なんか化けた

じゃあ紙と鉛筆だけでモナディウス(Haskellで作られたグラディウスクローン)遊んでみたい

231: 仕様書無しさん 2018/12/12(水) 16:46:33.56
> プログラミングの授業は論理的思考を身に付けるのが目的であって、
> 絵やロボットを動かすのが目的じゃない。

いや、プログラミングの楽しさを教えるのが目的だろう?
小学校ならスクラッチやマインクラフトから始めるのが普通だろう

変数を使うような問題は、小学6年生からだからな

258: 仕様書無しさん 2018/12/16(日) 08:28:00.00
そう、小学生に教えるのなんて、昭和時代のBASICで十分だ。
MSXでも復活させればいいわけだな。

281: 仕様書無しさん 2019/05/27(月) 05:53:47.40
半端にプログラムの仕組みだけ教えて自力でプログラムはおろか設計ノータッチな教育はPG奴隷まっしぐら
他国籍SEに日本人PGが仕事振られる社会が一般化する日も近付いたな
おそらくそれが一番上にとっては都合が良いし目的なんだろう

314: 仕様書無しさん 2020/01/18(土) 20:37:58.08
プログラミング教育世代がプログラマになったとき
どれくらいのレベルの新人が入ってくるんだろ

318: 仕様書無しさん 2020/01/19(日) 18:55:28.75
政府の宣伝目的の一時的なイベントなんだしわざわざプログラミング教師やるのはオツムが弱そう
プログラミングスクールの怪しい広告だって徐々に消えてしまっている

323: 仕様書無しさん 2020/01/20(月) 20:36:49.54
せめて中学からだろ
関数もならってないのに

325: 仕様書無しさん 2020/01/21(火) 07:49:44.62
ここにいれば小学生にバ○にされることはない
30後半以降だろ?
ってことだ

340: 仕様書無しさん 2020/01/31(金) 07:26:47.36
y=f(x)とΣの計算
これだけじゃん
高卒ならプログラミングなんて即解る

341: 仕様書無しさん 2020/01/31(金) 08:06:41.78
radをdegに変更できないやついるし
できてもhsinに角度入れるやつもいるし

343: 仕様書無しさん 2020/02/02(日) 15:07:22.96
オラクルから小学生の親に請求が来て
親から学校へ
あると思います

344: 仕様書無しさん 2020/02/03(月) 07:26:35.54
ITを学校で教えておけばバカが雇ってくれるからな。
生活保護費の削減にはなってくれるのだろう。

346: 仕様書無しさん 2020/02/03(月) 08:13:19.89
教育用の言語を新しく開発すればいいと思う
子供受けするようにオッパイソンとかのネーミングで

348: 仕様書無しさん 2020/02/03(月) 17:07:36.84
小学生にラズパイ(2790円)を普及させる

富士痛「儲からないニダ」

350: 仕様書無しさん 2020/02/03(月) 19:31:44.87
ラズパイでもイチゴのBASICがつかえるのだとか。

351: 仕様書無しさん 2020/02/03(月) 20:48:06.32
競技プログラミングやらせれば小学生の未来も明るい

355: 仕様書無しさん 2020/02/05(水) 21:50:50.20
東大生はお遊びプログラミングしかしない

360: 仕様書無しさん 2020/02/06(木) 15:52:50.36
将来使われなくなるかもしれない言語/ツールで学ぶよりフローチャートを教えた方がいい
もっと言えば国語と論理的思考能力を鍛えられれば別にプログラミングにこだわることはない

361: 仕様書無しさん 2020/02/06(木) 19:11:53.72
フローチャートなんてのは、イチゴでもなんでも
プログラム組めるようになってから覚えるもんだ。

スポンサーリンク