元スレ:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1586583009/
1: 仕様書無しさん 2020/04/11(土) 14:30:09.00
AIエンジニアだけど質問ある?

2: 仕様書無しさん 2020/04/11(土) 14:35:11.35
数年前流行ったPythonのネタは一過性の現象だった
経済学者の見込みでは2020年以降の言語の需要が下がる傾向にある

3: 仕様書無しさん 2020/04/11(土) 14:41:20.10
プログラミング言語はなんでもええねん

4: 仕様書無しさん 2020/04/11(土) 17:10:13.20
AIエンジニアとか
もう化けの皮剥がれて
ゴミ扱いされてるやん

9: 仕様書無しさん 2020/04/11(土) 20:10:29.36
>>4
PoCビジネスでは先が無くてなぁ・・・

12: 仕様書無しさん 2020/04/11(土) 23:07:12.96
NHKスペシャル AIに聞いてみた

はどう思う?

14: 仕様書無しさん 2020/04/11(土) 23:45:08.02
>>12
見た事無いけど、他の分野よりは研究と実務の境界が曖昧なので、テレビで見たネタを身近なAIエンジニアにぶつけてみたら、意味のある回答が聞けるかもよ?

16: 仕様書無しさん 2020/04/12(日) 08:33:11.14
一番進んでるとこどこ?Google?

17: 仕様書無しさん 2020/04/12(日) 08:38:14.01
>>16
Google最強、次にMS、Amazonは周回遅れ、意外と凄いFacebookやUberって感じ。OpenAIとかもあるけど。一時はIBMの存在感も大きかったけど、Watsonとかバカしか使ってないと思う。

18: 仕様書無しさん 2020/04/12(日) 08:49:10.14
文書校正はほしい

19: 仕様書無しさん 2020/04/12(日) 08:52:02.11
>>18
日本語はちょっと・・・。文法的に難しいのと、コーパス不足も大きい。現状はルールベースに機械学習を少し付け足した程度が精々かと。

20: 仕様書無しさん 2020/04/12(日) 16:16:17.73
>>19
それちゃうで。
日本語はむしろ言語のなかでも簡単な言語
英語のほうがずっと難しい

>>18
文章校正ツールでググってみ
いっぱい売ってるから

21: 仕様書無しさん 2020/04/12(日) 17:16:20.75
>>20
と言ってもなぁ、日本語は構文解析がまともに機能しないので、AIで期待するような校正は中々実現できないのだ。

23: 仕様書無しさん 2020/04/13(月) 10:05:18.16
>>21
日本語は英語なんかよりずっと構文解析が簡単だから校正ができるんだが?

31: 仕様書無しさん 2020/04/13(月) 22:23:42.34
研究はしないの

32: 仕様書無しさん 2020/04/14(火) 08:39:07.82
>>31
研究というか論文を漁ったりはする。論文を漁るリサーチャーと、実際にシステムとして構築するエンジニアが分かれてるところは多い。うちは曖昧だけど。

36: 仕様書無しさん 2020/04/14(火) 12:37:53.54
>>32
> 論文を漁るリサーチャー

それで給料もらえるとはうらやましい。
おれは論文もどんどん書いているけど仕事はシステム構築とデータ分析だ。

38: 仕様書無しさん 2020/04/14(火) 12:44:02.62
>>36
そりゃ論文の検証もやると思うけど。でも、AIエンジニアの方が足りてないし、リサーチャーだけやればいいってのは大手だけだと思う。

35: 仕様書無しさん 2020/04/14(火) 12:23:36.93
ただ新しいことをすればいいってわけでもあるまい

37: 仕様書無しさん 2020/04/14(火) 12:40:56.25
>>35
機械学習の場合は、性能を評価するためのタスクがあるので(それ自体も論文になるんだけど)、ただ新しいからってだけでは査読通らないよ

39: 仕様書無しさん 2020/04/14(火) 13:50:00.37
>>37
投稿してrejectされたときの寂しさといったら、、、
死にたくなる、、、

けど、だんだん慣れてきたw

40: 仕様書無しさん 2020/04/14(火) 16:45:24.60
統計学は必須ですか?

42: 仕様書無しさん 2020/04/14(火) 17:00:21.89
>>40
AI > 機械学習 = 統計 やで。

48: 仕様書無しさん 2020/04/14(火) 19:19:43.57
愛について学習させる手順を教えてください

49: 仕様書無しさん 2020/04/14(火) 19:54:09.10
>>48
AIを作るには業務知識も重要です。まずは愛を学んでください。次に愛を数値化します。
まずは入力です。これは男性の場合は年収と身長、女性の場合はバストサイズと年齢の標準偏差で良いでしょう。
次にラベルです。これは関係を維持している年数で良いでしょう。
十分なサンプル数のデータセットを揃えたら、後は学習するだけです。

59: 仕様書無しさん 2020/04/15(水) 19:38:17.87
プログラムが出来ないことが出来るのがAI
プログラムで出来ることをノンプログラムでやるのがRPA

というのを全てごっちゃにしているのがユーザーなので、RPAは脚光を浴びた

61: 仕様書無しさん 2020/04/15(水) 23:29:10.18
AIとハード両方できる俺は
バブルで有名外資から引き抜き受けたが
普通に断ったよ

75: 仕様書無しさん 2020/06/27(土) 12:05:06.84
AIって統計ばっかで、あんまりプログラマっぽいことしないの?
因みにRPA界隈は、あんまりプログラマっぽいことしないです。
AIも?

76: 仕様書無しさん 2020/06/27(土) 14:06:56.75
>>75
AIといっても、いろいろあるから仕事によって違うと思うよ。
販売予測とかはPythonでのんびり機械学習って感じだけど、
人型ロボットの仕事をやってたとき、
ロボットは人に話しかけられたら即座に応答しないとだめだから、
C,C++、アセンブラでゴリゴリ組んでた。

77: 仕様書無しさん 2020/06/28(日) 00:42:56.42
>>76
なるほどありがと。
キャリアチェンジしないといけないかなぁと考えてるんですが
ゴリゴリ書かないのは退屈そうだなぁと思ってるとこです。

スポンサーリンク