1: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)02:35:22 ID:cwo
暇だから答えるで

94: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)04:01:17 ID:Wtd
おーぷんってプログラマ的にみてどうなんや?
プログラマやったら誰でも作れるレベルなん?
>>1だったらどのくらいの工数で作れる?

96: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)04:08:22 ID:cwo
>>94
超ざっくりでええか?
・単にオープンっぽいサイトを作る
 一月掛からん
・オープンの完全コピーを作る
 機能が多彩すぎるから半年は掛かる
仕事でやるなら、この10倍の工数は掛かる
10倍の工数がかかるって言うのは、仕事でプログラム書いてる時間は
全体の1割しかないのが業界の常識だからや

品質を保証するためにプログラム書く以外に大量の設計書とテスト仕様書とテスト実施が
ワラワラ必要になってくる

100: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)06:09:36 ID:Wtd
>>96
完コピは大変なんやな。。ようわかったわ
詳しくさんがつ

2: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)02:35:32 ID:Mi7
プログラマってなにすえうの?

3: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)02:35:40 ID:cwo
>>2
労働やな

4: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)02:35:53 ID:588
うわつまんなそうなやつ

5: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)02:37:02 ID:D04
難しそう

7: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)02:37:56 ID:cwo
>>5
どちらかというと頭の良さより忍耐強さが求められる

6: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)02:37:56 ID:THY
新卒ではいっても未来ある?

10: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)02:40:26 ID:cwo
>>6
未来ってなんだろうね
経済的な意味なら情報処理業界は不況になると真っ先に切られる
今は追い風が吹いてるが、安泰さを求めるならなんかプログラマは違う気もする
といっても会社勤めなら会社倒産しなきゃ大丈夫よ

12: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)02:42:32 ID:THY
>>10
なるほど
いやなんかプログラマってジジイまでやってられそうなイメージないからどーなんかなーって気になっただけ
確かに一生勉強せなあかんとかいうし安泰とは遠そうよね

13: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)02:43:56 ID:cwo
>>9
すまんがワイの技量では作れんしたぶん今のところ作れる人は居ないと思う
>>12
う~んまあ企業にもよるよ
ワイが勤めてる会社には40くらいでプログラミングやってる人も多い

8: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)02:39:13 ID:PAq
英語で書くの?

11: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)02:42:13 ID:cwo
>>8
プログラミング言語っていうので書くが、まあ普通の言語ではない
コンピュータがどう動くべきかを記した呪文みたいな感じ

9: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)02:39:40 ID:CU4
スカイネットつくれる?

14: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)02:44:38 ID:XT9
何のプログラム言語ができるんや?

15: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)02:45:33 ID:cwo
>>14
色々出来るで
仕事でやっているのはJavaやな
個人的に十分使える言語はjavascript,python,bashとかや

16: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)02:47:21 ID:XT9
>>15
javaFXとか使う?

19: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)02:49:07 ID:cwo
>>16
仕事で使ったことはないな
strutsとかspringとかのwebフレームワーク+SQLは使う

17: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)02:48:47 ID:PAq
AIの進歩で真っ先に消える職業として名高いような…
どうなのですか?

20: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)02:49:11 ID:XT9
>>17
無くならへんで

21: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)02:49:46 ID:PAq
>>20
しゅごい、知らない世界

22: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)02:50:57 ID:cwo
>>17
プログラマにも忖度が必要やから、AIが忖度できるようになるまでは消えない
仕様通りに実装するならAIにも出来そうだけど、実際プログラマーの裁量は
もう少しデカい、仕様が曖昧な部分を厳密なプログラムに書き起こすには忖度が必要

25: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)02:55:05 ID:PAq
>>22
クラウドの可能性って凄そう
これは関係あるんですか?

30: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)02:57:53 ID:cwo
>>25
クラウドは昔からあるものを今風に呼んでるだけだから
それ自体が別にすごい訳でもないとは思っている

36: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:01:55 ID:PAq
>>30
庶民的で現実的な用いられ方を想像したんだけど
スマホとSNSの関係で市場に価値もたらすような事ってない?

38: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:04:38 ID:cwo
>>34
別に悪くしてないで、今はまだ3年目で今年の4月から4年目やから別にはずしてもないし
>>36
まあスマホが普及したおかげでクラウドサービスが盛り上がるっていうのは
たぶんそうだろうけど、その辺のビジネス判断とか企画はプログラマはやらんからな

39: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:07:50 ID:PAq
>>38
はやー専門的で
引っかかる事について上手く言えない

41: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:10:03 ID:cwo
>>39
とりあえずIT業界にもいくつかの側面があって、
企画を作る側と企画を実現する側がざっくりあるんや
ワイは決まった企画を実現していく側やから、
どんな企画を立てるかには関わらないし、業界の将来とか正直分からんって感じや

18: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)02:48:56 ID:YqP
小学校のプログラミング教育とかいうのどう思う?

24: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)02:53:25 ID:cwo
>>18
個人的には小学生の他の授業をもっと大事にした方がいいと思うから
少しだけプログラムの教育時間が増えるならいいと思う
あと教えるにしても小学生は早すぎると思う

23: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)02:52:02 ID:y5o
具体的にどういう仕事をするんや?

28: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)02:56:34 ID:cwo
>>23
プログラムの詳細設計、コーディング、単体テストが主な分野になるが・・・
知らない人に説明するのはすごく難しい、基本的にはパソコンの前に1日中居て、
プログラミングかテストをしている、後は既存のシステムの調査とかかな

26: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)02:55:08 ID:XT9
ワイはデータベースを使ったWindowsアプリケーションを作ってるで

27: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)02:55:59 ID:Kv6
フリーになる予定はありますか?

32: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)02:59:24 ID:cwo
>>27
無いかな、ワイはあまりコミュ力ある方じゃないから
フリーになると仕事を取ってくるのも自分を律するのも自分だけになる
>>29
今年から4年目かなー

33: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:00:07 ID:Kv6
>>32
コミュ力あってプログラミングできれば最強?

35: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:01:39 ID:cwo
>>33
現時点では最強やな、むしろ技術はそこそこでもコミュ力あるおかげで
独立して月80万で契約したりもすごく珍しい話ではない

29: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)02:57:18 ID:PoV
何年目や

31: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)02:59:19 ID:PoV
1年半から3年目辺りって予想だが

34: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:01:05 ID:PoV
ちょっとハズしたか
気を悪くしたらすまんな
なんとなく気になったもんで

37: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:04:10 ID:PAq
データをリアルな物質にする事を(特に年齢が上がると)望んでる
ような感じが

40: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:09:16 ID:Kv6
ハッキングできる?

42: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:11:10 ID:cwo
>>40
脆弱性があれば出来るんだろうけど
ガチガチにセキュリティ固めてたら誰にも突破出来ないよ
要はそもそものシステムがバグってなきゃあ出来ない

53: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:21:05 ID:588
>>42
今でもmetasploitとか使うん?もう古いんかな

57: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:24:55 ID:cwo
>>52
派遣では無いが実態は派遣やな・・・正社員の客先常駐
>>53
むしろ仕事でお目にかかったことはないな、有名なんか?
>>54
いうてそんな頻繁に新しい言語勉強しないで
そもそも日本の職場で採用されてるメジャーな言語なんて数えられるくらいにしかないから
経験積んだら新しく覚える言語無くなると思う

58: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:25:48 ID:vDL
>>57
なるへそ
よくわかったわ:-)

62: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:28:38 ID:588
>>57
脆弱性あるとこから権限昇格させてbashもってきたりする
当然DMZで区切られてるから中々おいしい情報は取れない

66: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:33:26 ID:cwo
>>62
今やってるのが金融関連だけど、そもそも外部ネットワークから遮断されてるから
脆弱性も糞もないってかんじやな
前の前の案件はオンラインだったけど、既存システムがパスワードがハッシュ化されてない
くらいのガバガバセキュリティだったからそんな対策がされてるはずもないって感じだったし
社名は出しませんが・・・

68: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:34:24 ID:cwo
>>66
補足:ガバガバセキュリティは金融じゃなくて運送会社です
金融会社のセキュリティはむしろガチガチなので安心して下さい

70: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:37:28 ID:588
>>66
やばいねw
内部がガチガチでも、その関連してるガバガバなところから入ったら思わぬところにハッカーにとって面白い情報あったりするから気をつけないとね…

71: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:38:15 ID:cwo
>>70
それはそうだな
システムのつなぎ目にバグが起こりやすいのは経験則としてあるし

43: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:11:13 ID:PAq
デバイスを繋いで可能なサービスを簡単に使う
って事を望んでる人が多いと思うんやが

こういうのもプログラム?

44: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:12:06 ID:cwo
>>43
まあそうやな、どっちかっていうとクラウドよりIOTとかの分野やろか

47: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:14:54 ID:PAq
>>44
すげえわかる

なんか自分の趣向を物的に持ちたい
ってとこにクラウドの利用に隔たりを持ってるんやけど…

専門家に聞く事やないんやろな、これは

51: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:19:48 ID:cwo
>>47
遠隔にモノがあるより近くにあった方がええよ
それは別に誰でもそうだと思う
>>48
>>49
文系でもプログラマにはなれるけど、文系の全てが向いている訳ではない
よく言われるのは考えに一貫性があるとプログラミングには有利
あとはパソコンに興味があることかな・・・

派遣は多いよ、そういう業界構造だから

52: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:21:01 ID:vDL
>>51
なるへそ
文系理系とかやなくて単純に人きよっての不向きなんやな
イッチは派遣なんか?
やっぱ客先常駐:-O?

55: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:21:57 ID:PAq
>>51
ポータルサイトを利用する感覚で
レコーダーやカメラ繋いで関連サービスを見つけたい

って事らしいのよ

61: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:28:07 ID:cwo
>>55
だいぶフワフワしてるな・・・ワイからはプログラムは万能じゃないとだけ伝えとくわ
>>56
量子コンピュータは注目してるが、ノイマン型とは何もかも違うからノイマン型が無くなる訳ではない
ノイマン型では解決できない問題は解決されるようになると思う

63: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:29:57 ID:588
>>61
そうなん?汎用型が開発(グーグル曰く2026年)されて流通してけば取って代わるもんだと思ってた

45: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:13:14 ID:Kv6
技術があるって羨ましいわ
これからも極めていくんやで

46: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:13:40 ID:cwo
>>45
サンガツ

48: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:15:20 ID:vDL
文系でもなれるもんなんか?
未経験文系でもおけみたいな求人見るけど:-)

49: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:16:55 ID:vDL
あと派遣が多いイメージ:-(

50: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:18:45 ID:Kv6
派遣の方が稼げるイメージ

54: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:21:44 ID:vDL
あとどのくらいの周期で新しい言語勉強するんや:-O

56: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:22:31 ID:588
量子コンピュータのことどう思ってる?ノイマン型に取って代わりそう?

59: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:26:01 ID:vDL
さんがつ:-)??

60: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:27:54 ID:Kv6
残業多い?

64: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:30:17 ID:cwo
>>60
社名は出しませんが今言ってる現場はワーカホリックばっかりで残業も多くて困ってる
残業時間は現場によるとしか言いようがない、毎月残業時間0じゃないと理由を聞かれるとこもあれば
残業で対応するのが習慣化してるところまでピンキリ

65: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:32:49 ID:k1j
どうやってプログラム勉強した?

69: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:36:31 ID:cwo
>>65
学校でも勉強したけど、まあ身に就いたのは正直職場での経験やな・・・
>>67
系統が違いすぎて草あ!
webページのデザインやりたいならCSS/HTML
家電の組み込み処理とかピーキーな性能が求められるプログラム書きたいならC言語や

67: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:33:31 ID:tR8
CSS系とC言語系ならどっち勉強したほうがええ?

72: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:38:26 ID:588
そういや今CSS/HTMLって需要高いの?飽和状態なんやない?

73: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:39:01 ID:tR8
>>72
ワイもこれ聞きたかった

74: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:39:44 ID:cwo
>>72
(単価が)安いから飽和しとると思うな
javascriptもそうや

javascriptとか却ってJavaより難しいと思うんやが
出来る人が多いという理由だけで買いたたかれてる

78: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:43:10 ID:588
>>74
メジャーな中では比較的不人気なPHPとかの方が単価たかいんかね
ワイは今学生で、インフラ周り遠(AWSやクラウド)の知識をメインに+αで軽くSQLやマークアップ言語にプログラミング言語できるくらいを目指してる
今後インフラエンジニアに求められるのは広く浅くって感じなんやないかなと思ってるんやが、どう

79: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:46:16 ID:cwo
>>78
インフラ目指してるんか?インフラはどっちかっていうとサーバーの構築とかやと思うで
そのスキルセットはインフラっていうよりWebシステムの開発向けやな

83: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:50:35 ID:588
>>79
サーバも今AWSに移行しまくってるやん?オンプレの需要なくなるし、移行するにも割とトラブル多くて、その取っ掛かりを見つける知識として広く浅く必要やと思った

86: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:53:41 ID:cwo
>>83
なるほど
教養として広く浅くって意味ならあった方がええわな
>>82
目が疲れることや
プログラマもずっと作業してるタイプと打ち合わせに頻繁に参加するタイプが居るんやが
ワイはだいたいずっと開発かテストを机の前でやっとる
目がな・・・死ぬ・・・いろいろ対策しとるがな

91: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:57:25 ID:H3e
>>86
目か
疲労は分からんけどビタミン摂取は忘れずにな

95: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)04:01:22 ID:cwo
>>91
もうサプリに頼りまくりですよ・・・
>>92
諸手を上げて歓迎されるで
大丈夫や

75: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:41:08 ID:cwo
HTMLもCSSも、ある程度間違えててもブラウザが忖度して
良い感じに表示してくれるから簡単だと思われて単価が安いけど
実際しっかりやろうと思ったらなかなかコスト高い

80: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:48:40 ID:tR8
インフラやってた友人が5日連続で帰れなくて現世にも帰れなかったことあるから
二の足踏むンゴねえ

84: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:51:36 ID:588
>>80
黒すぎやろ
保守運用?

>>81
はぇ~…しくったらどうなるんやろねぇ…

87: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:54:17 ID:tR8
>>84
保守運用やな

89: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:55:04 ID:588
>>87
SESとかn次請けはやばそうよね
大手いきたいわ

81: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:49:30 ID:cwo
IT業界でインフラって言ったらサーバーを立てたり環境構築を行う人だと思うけど
この人たちは高給取りだけど責任は重いで

82: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:50:19 ID:H3e
業務でつらかったことは?

85: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:52:02 ID:bkJ
ずっとプログラミングしてると頭煮えてくるんやがどうすりゃええんや

88: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:54:59 ID:cwo
>>85
ワイも煮えてくるから普通に休憩に行く
なんかしょうもない回答ですまんな

92: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:59:29 ID:bkJ
>>88
やっぱ休憩したほうがええんやな
プログラマなりたいならアルゴリズムとか離散数学とか勉強したほうがええんか?
あとワイ物理学科なんやけどプログラマになるの厳しいんかな?

90: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)03:57:11 ID:BlY
30歳からでもなれる?

93: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)04:00:08 ID:cwo
>>90
ピッタリ30歳なら都内で探せば見つかると思う
ていうのは実際にそのくらいで工場からITに入った人を知ってるから

97: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)04:17:28 ID:cwo
ねます

98: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)04:40:28 ID:cji
起きたら質問あるから答えてオクレ

99: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)04:48:21 ID:iM4
ワイミスターアンモナイト、年明けはvb.netでWindowsフォームアプリ作成の予定

101: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)06:20:17 ID:KR1
高専の情報科なんやけど仕事無くなるんか?

102: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)06:29:38 ID:lfT
横からすまんが
今HTML CSS Javascriptの勉強で概ね理解できたんやけど、次何の言語勉強すればいい?

103: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)06:40:30 ID:BCY
>>102
タイプスクリプト勉強しとけ

104: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)07:07:17 ID:lFg
エンジニアは技術力を発揮する職なのにそんな仕様書とか書かされるんかよ最悪やん
先端産業で未だ昭和の価値観

スポンサーリンク