元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598279112/
1: スズメは害鳥ではない定期 ID:tnZowmhx9
NECや富士通などは紙の書類や押印の削減に役立つ電子認証サービスの共通化を検討する。各社のサービスの互換性を高めて顧客の使い勝手をよくし、デジタル化を後押しする。政府には欧米に比べて遅れている公的なルールの整備を提言する。

電子認証はインターネットを経由して取引や契約をする際に「誰が、いつ、なにをしたのか」を電子的に証明する。従来的な紙の書類や押印への依存を脱し、デジタルトランスフォーメーション(以下有料版で、残り629文字)

日本経済新聞 2020年8月24日 23:00
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62997940U0A820C2MM8000?s=4



2: スズメは害鳥ではない定期 ID:K5MX3cGo0
その電子認証の大手にシヤチハタがいる件

6: スズメは害鳥ではない定期 ID:5WTTOxcH0
まず、印鑑証明やめるべきだな。
次に認印の何が必要なのかを議論すべき

8: スズメは害鳥ではない定期 ID:eGZv3wq50
IT屋が今から検討かよ

16: スズメは害鳥ではない定期 ID:rkR2xfwq0
電子とかめんどせーから手書きのサインでいいだろ

17: スズメは害鳥ではない定期 ID:2MkQROL50
タッチパネルに印鑑を押しつける式のやつは面白いな
指紋でいいじゃんという気もするが

18: スズメは害鳥ではない定期 ID:q2Ea4zlg0
全員電子証明持たないと意味ないな
変えるなら一気に変えないと。
メディアが足引っ張りそう

22: スズメは害鳥ではない定期 ID:Ebv/5DN00
 ランサム対応を遣っているのだろうか。

25: スズメは害鳥ではない定期 ID:NrYCJxf80
>誰が、いつ、なにをしたのか

あーあ日本人はこういうことをハッキリさせるのが嫌いなのに

26: スズメは害鳥ではない定期 ID:RaAhbAjZ0
まずその証明がほんとに必要なのかどうか精査しろよ。
あとで一度も見直されることがない書類に押印とかほんとアホらし。



39: スズメは害鳥ではない定期 ID:CxHH87bG0
社内印なんて百均のプラ印多いのだが
あんな量産品で良いのならセキュリティとは一体

42: スズメは害鳥ではない定期 ID:MQLZ59h/0
ハンコ辞めたらGAFAが出来るのか?
アホらしい

44: スズメは害鳥ではない定期 ID:ueRVzckT0
印鑑は画家とか書家の人だけが使えばよい
まず印鑑登録制度の廃止から

46: スズメは害鳥ではない定期 ID:NA1usD0V0
 
 印鑑も暗証番号もサインも廃止して、早く生体認証に統一して欲しい。
 生体認証を超える本人確認は存在しないんだから。
 

47: スズメは害鳥ではない定期 ID:AsY4Tacv0
電子認証っていちいち月額で金とられますやん

49: スズメは害鳥ではない定期 ID:oA7sAC3Z0
月使用料いくらぼったくる気?
無料にしないと普及せんよ

56: スズメは害鳥ではない定期 ID:0aDEl8Ng0
印鑑は格好いいから残ってほしい
プレミア認証みたいな感じで

67: スズメは害鳥ではない定期 ID:1MZzcVid0
まず政府が印紙税を廃止しろ

で必ずこの10社がやりだすのが「認証システムビジネス」
無料でやらんと結局紙文化が残る

73: スズメは害鳥ではない定期 ID:1MZzcVid0
判子の便利さを言うとしたら変な話なんだけど「社長の替わりに押しておける」ってこと



77: スズメは害鳥ではない定期 ID:1z3AvOnd0
電子印鑑フツーにコピペできて笑った

82: スズメは害鳥ではない定期 ID:1MZzcVid0
実際代表取締役印とか押すという作業は誰がやってる?

割り印押してとかいう作業は誰がやってる?

社長が自らやってるのは何パーセントぐらいだろう?

83: スズメは害鳥ではない定期 ID:HlGc1iVv0
電子認証の管理基盤はどうするんだろう。
富士通やNECがパブリックブロックチェーンを提案するものだろうか

84: スズメは害鳥ではない定期 ID:FITexbAN0
 
 生体認証に統一すれば、キャッシュカードを騙し取られて
 貯金を勝手に引き出される犯罪はゼロになる。
 早くやれ。
 

90: スズメは害鳥ではない定期 ID:O4uQZojl0
まずは履歴書の平成とか令和とかやめない?
いちいち考え検索するの面倒なんだわ

92: スズメは害鳥ではない定期 ID:jiMSjuxz0
独立行政法人日本電子認証機構

役員は天下り元上級公務員様
実働部隊は各メーカーからの寄せ集め


手数料収入でウハウハ

94: スズメは害鳥ではない定期 ID:L9+8LQcO0
まさかこの歳になってエクセルVBAの勉強することになろうとは
でも僕は頑張ります

98: スズメは害鳥ではない定期 ID:fJ/F7juV0
ハンコの印影を、128ドット×128ドットのデジタルデータに変換し暗号化
これを電子認証に使う

100: スズメは害鳥ではない定期 ID:qarj/NVb0
賃貸借りるところなんだけど、実印用に印鑑作っても1度しか使う機会ないのかな

101: スズメは害鳥ではない定期 ID:BMhVHI2E0
某大手の車メーカーの電子認証システムを15年前に開発した人間だけどNECや富士通が未だにやってないわけ無いからな

15年以上前に既に大手のメーカーはどこも導入してるからね
システムの共通化って意味だろ

103: スズメは害鳥ではない定期 ID:BMhVHI2E0
各社のシステムの互換性を高めるってだけだからな
未だに電子認証システムしてないとか思ってんの?
おたくら仕事してる?



スポンサーリンク