元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1583164316/
1: 田杉山脈 ★ 2020/03/03(火) 00:51:56.43 ID:CAP_USER
スマホに話しかけると答えてくれるアレや、コンビニでの天候や客足などに応じた商品発注の最適化など、すでに暮らしの至るところにAI=人工知能が活用されています。そうしたAI時代に、求められる人材とは?ーーーシステムエンジニアやデータサイエンティストがそうかもしれませんが、実はいま求められているのは「数学ができる人」なのです。(経済部記者 木村隆介)

数学専攻が大人気! アメリカ
日本では「就職先がない」「何の役に立つか分からない」と敬遠されがちな数学。私自身、高校時代に深入りすることをやめてしまった文系人間ですが、数学に苦手意識を持つ人は多いのではと思います。

一方、AIの分野でリードするアメリカでは今、日本とは事情が全く異なっています。アメリカでは、よい待遇や仕事環境が得られる職種のランキングに「数学者」が常に上位に入ります。

カリフォルニアのある有力大学では、この10年で数学を主な専攻とする学生の数が5倍に増えたといいます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200302/K10012309631_2003021746_2003021749_01_03.jpg

グーグルやアップル、フェイスブックなどの巨大IT企業が今、数学専攻の学生を積極的に採用していることが背景にあります。
AIの基礎は数学にあり
なぜ数学なのか?AIには、課題を解くための計算や処理の手順を示した“アルゴリズム”が必要ですが、そのアルゴリズムを効率的に組み立てるために必要になるのが、高度な数学なのです。

足し算やかけ算などの四則演算をもとにした単純なプログラミングでは膨大な時間がかかってしまう作業が、アルゴリズムに最適な数式を組み込むことで、劇的に時間を短縮できます。
囲碁ソフトや画像認識などで使われる“ディープラーニング”のアルゴリズムは、微分積分や行列、ベクトルといった私たちが高校時代に学ぶ数学が土台にあります。

巨大IT企業がビジネスの糧にしている大量のデータを瞬時に分析し正確な結果を導き出す画期的なアルゴリズムを開発できるのは、高度な数式を理解し活用できる人材だとされているのです。
急成長 東大発の数学ベンチャーが
日本にも数学系人材を集めて注目されているベンチャー企業があります。2016年に東京大学大学院の特任教授が立ち上げた「Arithmer」です。110人の社員のうち、半数以上が数学や物理の博士号や修士号を持っていて、現代数学をAIに応用することを主な事業としています。
以下ソース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200302/k10012309631000.html

5: 名刺は切らしておりまして 2020/03/03(火) 01:24:35.13 ID:7cvAXYl4
博士を入れないから幼稚な堂々巡り
官僚からね

8: 名刺は切らしておりまして 2020/03/03(火) 01:37:54.43 ID:U4KHAWwS
デタラメ垂れ流すほうが勝つ日本みたいな国で
数学が評価されるわけもなく

13: 名刺は切らしておりまして 2020/03/03(火) 01:58:07.74 ID:uPI1YHd2
数学は楽しいです

22: 名刺は切らしておりまして 2020/03/03(火) 02:45:14.65 ID:kIUf+pZX
使う方の人間が学士の低学歴ばかりだから視野が狭い

41: 名刺は切らしておりまして 2020/03/03(火) 07:27:03.08 ID:Y9gTGxs4
仕事が捌けるのはいいけど更に仕事振られるだけだからなあ
サラリーマンには不要な能力

67: 名刺は切らしておりまして 2020/03/03(火) 09:22:44.82 ID:VCMpLqtY
数学たって学部程度じゃ意味ないよ。
いまは高校で線形代数教えななくなって大学でスタートだから尚更だ

80: 名刺は切らしておりまして 2020/03/03(火) 10:00:21.74 ID:ju+IKRbc
AIに問わず数学は必要だけど誰もが受験数学を理解する必要は無いとは思う。

115: 名刺は切らしておりまして 2020/03/03(火) 12:20:25.57 ID:efbWQIwV
日本は早慶の経済学部でも数学なしで合格できるからね
このひとらが企業の上層部にのぼりつめてますます数学軽視の風潮が広がって日本の没落が止まらんのよ

116: 名刺は切らしておりまして 2020/03/03(火) 12:21:42.83 ID:Xi0Y4Fhg
プログラム組んでたからデータサイエンティストできると思ってるエージェント
本当にいい加減にしてほしい

120: 名刺は切らしておりまして 2020/03/03(火) 12:36:04.05 ID:T06EULNM
複数の要素からなる不良品の発生確率を積分で出せるよといったら、
上司から理屈が分からんと言われる世界。
まあ、近似値で充分な精度だったしね。

154: 名刺は切らしておりまして 2020/03/03(火) 17:15:26.25 ID:9Cx06VVS
計算するやつは勝ち組、数字の結果がクソみたいな内容でも問題ないから
数字の材料を集めるやつが負け組

176: 名刺は切らしておりまして 2020/03/03(火) 20:09:22.32 ID:xy/uPZ7B
数学ができる人って羨ましい。具象化できなくなって良く分からなくなった。

178: 名刺は切らしておりまして 2020/03/03(火) 20:29:17.10 ID:STWVM407
ネットには、大学数学まで独学で勉強できるサイトが、いくつもある。
中高生や社会人でも、そういうサイトで勉強する人が多いんじゃないかな。
書店に行けば、微分・積分や統計学の本が、最近は多くなったからね。

180: 名刺は切らしておりまして 2020/03/03(火) 20:46:43.95 ID:STWVM407
書店に行くと、数学や統計学の本が山づみしてあるのをたまに見る。
理系やマーケティング関係の人が見るんだろうけど、専門的な本が非常に多いからね。
社会で必要とされる数学は、ますます高度になってるんじゃないかな。

218: 名刺は切らしておりまして 2020/03/04(水) 00:39:03.44 ID:JFoRyums
数学のできるやつが部下か同僚にいればいいだけ。

220: 名刺は切らしておりまして 2020/03/04(水) 01:26:26.60 ID:7GBg8yo1
今の日本じゃ見た目でいかに騙すしか考えてないからな。

238: 名刺は切らしておりまして 2020/03/04(水) 18:25:43.64 ID:b0j58FnC
中学の数学(図形や確率)ですら難しい。

240: 名刺は切らしておりまして 2020/03/04(水) 19:02:09.77 ID:zpS2Bui6
あのな、5ちゃんやってる低学歴は分からないと思うが、世間では文系はゴミ確定なんだよな。文系なんてゆとりのお遊びで社会の発展に何も寄与しない。
現に太平洋戦争末期の学徒動員は、文系学生からだからな。国の発展には、科学技術発展が必要不可欠、よって理系最強説なわけ。

249: 名刺は切らしておりまして 2020/03/04(水) 21:55:35.07 ID:/eVvqAhr
確率論を勉強しようと思ったら、測度論、ルベーグ積分が必要だからな

265: 名刺は切らしておりまして 2020/03/06(金) 10:59:09.78 ID:dodZBc4X
ブラックショールズ方程式の解説眺めてたけど
あれって実際に有用なわけ?

279: 名刺は切らしておりまして 2020/03/08(日) 09:13:12.16 ID:70bnCpej
てか、その前にアメリカの会社がプログラミングを一から教えてくれる訳ないだろうから
プログラムをどこで学ぶか、独学で習得すれか
が一番問題じゃね?
大学は情報学科や数学科が授業でソフト関連科目が多いってだけじゃね?

280: 名刺は切らしておりまして 2020/03/08(日) 09:15:11.10 ID:70bnCpej
理論が分かっても
機械語にして動かなかったらしょうがないだろう

297: 名刺は切らしておりまして 2020/03/13(金) 01:59:15.26 ID:VvzDzL5f
日本の理系や高学歴は
クイズと差別マウントしか出来ないゴミしか居ない
だからこんな国になった

309: 名刺は切らしておりまして 2020/03/15(日) 20:25:52.02 ID:6zPi7VOi
フリーランスでAIエンジニアを名乗ってる9割
がAPI使いですね…。

310: 名刺は切らしておりまして 2020/03/15(日) 20:30:54.68 ID:6zPi7VOi
つまりAIという名の車があるとすれば、日本のAIエンジニアの90%は実は
AIドライバーってことだな

363: 名刺は切らしておりまして 2020/04/30(木) 09:38:49.15 ID:XOf1Edrm
日本はタイに数学負けてるぞ。頑張れよ。

国際数学五輪、タイの高校生チームが107カ国・地域中5位
2018年7月16日(月) 22時18分(タイ時間)

1位は米国、2位ロシア、3位中国、4位ウクライナ。日本は金メダル1個、銀メダル3個、銅メダル2個で13位だった。

392: 名刺は切らしておりまして 2020/05/10(日) 12:03:40.50 ID:XlHVGcrW
理学は先進国の学問
工学は新興国の学問
日本は新興国から先進国になれずに停滞してしまった。
いつまでも物作り・国内製造にこだわって、
製造ではアジア諸国に負け、基礎研究では欧米に追いつけずにいる

398: 名刺は切らしておりまして 2020/05/14(木) 14:21:53.17 ID:L9OEeEPO
簡単なことを表現するのに複雑な数式が必要になるからな
簡単なことを簡単に表現できるように作り直してくれ

410: 名刺は切らしておりまして 2020/05/16(土) 17:48:23.28 ID:c4rFRqVs
数学の習得に必要なのはアタリマエだが「考える」事である 「教えてもらう」
事ではない 

スポンサーリンク