1: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)14:31:13 ID:uMy
https://mainichi.jp/articles/20200403/k00/00m/040/093000c

未解明だった数学の超難問「ABC予想」を証明したとする望月新一・京都大数理解析研究所教授(51)の論文が、同所が編集する数学専門誌に掲載されることが決まった。

3日、京大が発表した。ABC予想は、素因数分解と足し算・かけ算との関係性を示す命題のこと。
4編計646ページからなる論文は、斬新さと難解さから査読(論文の内容チェック)に8年かかったが、その正しさが認められることになった。
有名な数学の難問「フェルマーの最終定理」(1995年解決)や「ポアンカレ予想」(2006年解決)の証明などと並ぶ快挙となる。

4: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)14:32:40 ID:Iry
凄いことなんだと思うけど、全くわからんな

5: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)14:32:49 ID:vN5
査読してた教授1人くらい途中で死んでそう

11: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)14:35:35 ID:vN5
補助論文も合わせてこれなんかな?
そうじゃなかったらとんでもなさそう

13: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)14:37:10 ID:uMy
>>11
単体だけでこれ
証明するのに用いられてる理論を理解するには更に1000ページを超える望月教授の論文に精通しないといけない

18: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)14:39:18 ID:0s7
国内ですら懐疑的な人多いで

25: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)14:46:23 ID:0s7
自然数aとbに対して積abの素因数はaとbの素因数から分かる
しかし和a+bの素因数はaとbとは全く関係ないように見える
でも実はある程度の関係があるんやでってのがabc予想

30: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)14:51:45 ID:MZq
こういう人って話してみると普通の人で
お笑い番組で爆笑したりするよな

31: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)14:51:47 ID:6sN
長年の未解決問題やったからなぁ
ノーベル賞に数学部門あったら貰えるレベルやで

36: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)14:53:13 ID:plT
フィールズ賞取れるんか?

38: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)14:54:41 ID:vN5
>>36
あれって年齢制限なかったか?

44: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)14:56:23 ID:5KB
取り敢えず滅茶苦茶凄い事はわかった

49: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)15:00:40 ID:Gtp
結局望月氏周辺の人物以外は誰も理解していないままなのでは

50: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)15:01:25 ID:rvv
HPがクッソ軽い人やねんな
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/

51: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)15:02:01 ID:TW5
査読長すぎてマジギレしとった人やっけ

56: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)15:03:09 ID:VJB
難解じゃ意味ない気がするが

67: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)15:08:59 ID:rvv
>>56
なるべく噛み砕いて親切に説明しようとした結果難解になるんや
証明はそういうものなんや
1+1=2である事を証明せよ
なんていう問題が例えばあったとして
その為にはメンドクサイ説明いっぱいせんといかんってのは何となく想像付くやろ?

59: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)15:03:58 ID:W7l
なんか説明読んだけど、宇宙を一周する必要があったとか言ってて意味わからんかった

61: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)15:04:33 ID:TW5
https://plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/diary/202001010000/
これや.査読時間かかり過ぎに怒っとる

62: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)15:06:03 ID:plT
>>61
ぜんぜん怒ってなくて草

66: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)15:08:28 ID:TW5
>>62
すまんな
ブログのカテゴリの「研究関連の現状報告(1)」てページや

63: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)15:07:23 ID:LCh
アインシュタインだって相対性理論はわけわかんなすぎて光電効果の研究でノーベル賞とったんやろ?

64: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)15:07:40 ID:dDV
これもはやゲーデル超えたやろ

65: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)15:08:15 ID:W7l
32歳で京大の教授とかバケモノ過ぎて草

69: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)15:09:44 ID:3WN
「宇宙際タイヒミュラー(IUT)理論」


これはすごいな・・・さっぱりわからんけど

71: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)15:10:16 ID:Npd
まず宇宙際タイヒミューラー理論が理解できないとわけわかめらしい
そして宇宙際タイヒミューラー理論を理解している人が10人しかいないらしい

76: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)15:11:34 ID:I06
この人の謎に包まれた感じはマジモン中のマジモンの数学者っぽい

105: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)15:34:03 ID:DRM
フェルマーの最終定理を証明したワイルズとかいうやべーやつ
ポアンカレ予想を証明したペレルマンとかいうやべーやつ
ABC理論を証明したした望月とかいうやべーやつ

やべーやつしかいないンゴねぇ

108: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)15:38:11 ID:8qj
43で証明とかガチ天才?

110: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)15:42:32 ID:qwV
>>108
年によらずミレニアム懸賞問題解いた奴は天才やろ
まあこの人は天才の上にまだ若いとかいうヤバイ要素があるけど

109: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)15:40:50 ID:1Ba
ワイ文カス、何が凄いか分からない

112: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)15:44:25 ID:8qj
数学のトップ陣が査読に8年掛かるって全く別の発想アプローチなんやろなぁ
本当に凄い

118: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)16:34:28 ID:NLg
山下講師のほうが望月教授よりも教授感あるわ
なんで望月教授は国外に出たくないんや?

120: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)17:43:45 ID:TW5
8年の査読ありな上に全部理論やから捏造もクソもないやろ

124: 名無しさん@おーぷん 20/04/03(金)17:50:13 ID:EZA
やっぱりスレたってたか
お前らってバカのくせにこういう難しい話題好きだよな

スポンサーリンク